8月2日 企業研修
企業研修 「関係性の質を高める」
本日は東京・渋谷で企業研修を楽しみました。
めちゃくちゃ景色が良くって始まる前からテンション上がってました(笑)
企業研修といっても、夏休みということもあり、息子さんや娘さんも連れての参加も大歓迎!!という研修。
小学性~70代の方まで幅広い年齢層で楽しんでいただきました。
まさに、私が理想とする
「遊びのような学び、学び様なような遊び」そんな研修になりました。
ただ、私の話を聴くだけの講義的な研修ではなく、ディスカッションや体感ワーク(ゲーム)をしながらの研修です。
寝る間を与えません(笑)
午前10時過ぎから始まり、12時半。
午後は13時30分頃~15時30分ごろまで。
目一杯です!
でも、みなさんあっという間に感じたかな。
初めましてのかたがほとんどということもあり、手短いに私の紹介、プログラムの紹介をしたら、まずは遊びます!
ルールは「本気でやる!」
遊びは本気でやるから楽しい!
楽しいから本気になる!
だから、日頃の思考や身体の動かし方のクセや得意だったり不得意だったりすることに気付きます。
序盤から大爆笑!!
午前中を終えた時点で
「久しぶりに大笑いしてます!!」
と大人が童心に帰って遊ぶ体感ワークを気に入っていただけている様子でした。
「感情をいかに自分でコントロールするか!」
がメインテーマでしたが、遊びながらイライラしている自分や、意識無く周りに任せてしまっている自分に気付かれている方も多かったようです。
まずは気付くこと。
それを拒絶することなく、受け入れ、認め、そして今後どうしていくのかを決めて挑戦してみる!
「失敗」を前提にして、遊びだからできる挑戦、一歩踏み出す経験をしてみる!
そして日頃から意識してやってみる!
を体感していだきました。
終始元気いっぱい、笑顔いっぱい、笑いが絶えない、そんな素敵なみなさんのおかげで、私も調子にのって研修を進めることができました。
次回お会いしたときにどんな変化があったか、聴かせてくれたら嬉しいです。
この研修については、感想などものちほどシェアさせていただきます。
今日は本当に楽しく学べる場を一緒につくれて幸せでした。
また笑顔でご一緒しましょう!!
~HIDE
ーーーーーーーーーーーーー
アドベンチャーマジックでは、新規で10チームの研修を大募集しています!
「明るく・楽しく・前向きなチームづくり」のお手伝いをさせていただきます。
スポーツチーム、学校のクラス、お店、会社など、「本気で目標を叶えたい!」そんなみなさんを応援させていただきます。
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
あなたのチームにあわせてカスタマイズしてお届けします。
おもしろがりながら、共に学び、共に成長し、共に喜び合えるチームをつくりましょう!
~HIDE